アクセス解析
レンタル掲示板

2007年01月15日

田立の滝 妻籠

 田立の滝から夕森公園へ登ろうと出かけたが、雪が多く登山口までも入れず、妻籠を見学して帰ってきた。
 田立の滝へは、国道を入ったあたりから、道端に雪が見られ、田立の滝の駐車場に近づくにつれ、日陰の路上にも雪が残り、一部は凍結しており、途中で登るのを断念せざるを得なくなった。途中のキャンプ場も、写真のように寒々として池も凍ってお、りスケートが出来そうな状況だった。
 妻籠も季節はずれの平日とあって、開いている店もまばら、観光客もパラパラといる程度で、こちらも寒々としていたが、雪が屋根の上や道端に残っているなど、オンシーズンとは別の趣があり、悪くなかった。
 旧街道通りの民家の軒先に葉牡丹が咲いていたが、なかなか形もよくきれいに手入れされていた。
   続きを読む

Posted by ミシェル at 19:05Comments(0)TrackBack(0)山登り

2007年01月09日

富士山・青木が原樹海

 帽子をかぶった富士山。竜ヶ岳登頂の前日には、富士山の頭に笠雲がみられた。この形は「かいまき笠」か「みだれ笠」か、笠雲にもいろいろな名前があるらしい。この日は、笠雲がどうしても富士山の全体像を見せてくれなかった。
 パノラマ台から見た青木が原樹海の姿。広く不気味に広がる木の海は、なるほど、一度迷い込んだら誰も出てこられないことがわかるような気がする。手前の湖は精進湖。

 翌日、朝霧高原付近から見た富士山。この日は笠雲はなく、頂上付近では雪煙があがっているのが見られた。かなり強い風が吹いている様子だ。この方向からは、あばたのように大きくえぐれた大沢崩れが見える。  

Posted by ミシェル at 23:50Comments(2)TrackBack(0)山登り

2007年01月08日

ダイアモンド富士(竜ヶ岳)

 1月7,8日と竜ヶ岳に登って来た。ここは、1年のうちの数日だけ、太陽が富士山の頂上真ん中から顔を出す日がある。この富士山の頂上から登る太陽が頂上におかれたダイアモンドのように美しくみえることから、「ダイアモンド富士」と呼ばれているそうだ。
 今年は、ちょうど1月の7日、8日がその日に当たるので、山の会の人につれて行ってもらった。
 天気予報では、3連休は天候が荒れ模様との予想だったのだが、富士山の辺りは、快晴で気持ちいいくらい富士山がよく見えた。
 ダイアモンド富士が見えるのは、朝の7時半ということで、ふもとのペンションを4時半に出発し、まだ真っ暗な雪の山道を登る。気温は氷点下、手や足のつま先が凍える中、ひたすら登ること3時間ほどで、竜ヶ岳(ダイアモンド富士が見られるポイント)の頂上へたどり着く。西には朝焼けに赤く染まった南アルプスを見る事が出来、富士山が西の山や雲に三角形の影を落とし、その影が西のほうから次第に東へ近づいてきて、竜ヶ岳の頂上に達したときが、「ダイアモンド富士」が見えるときである。
  続きを読む

Posted by ミシェル at 17:08Comments(3)TrackBack(0)山登り

2006年11月22日

ヤシャゲンゴロウ(夜叉ヶ池)

揖斐川町の奥、福井、岐阜、滋賀の3県の県境の山中に夜叉が池がある。その昔、雨乞いに関わる悲しい言い伝えがある。でも、池の主は蛇ではなく、ゲンゴロウらしい。名前をヤシャゲンゴロウといい、全国ではここにしかいないということだが、と言うことは世界でもここにしかいないということかな。
我々が登った先週の日曜日は雪が積もっていた。

  続きを読む

Posted by ミシェル at 16:12Comments(0)TrackBack(0)山登り

2006年11月22日

北穂高岳

 9月末に北穂高岳から涸沢岳(穂高岳山荘)までを縦走した。このとき上空に飛行機が飛んでゆくのを複数回見た。北アルプス南部の上空は航空路になっているのだろうか? 自衛隊の飛行機ではないように見えたのだが...

 以前出張で、富山空港から羽田空港まで飛行機に乗ったときには、南側に北アルプス北部、剣岳から立山あたりを窓から眺めることが出来た。(追記に写真あります)



 

  続きを読む

Posted by ミシェル at 15:07Comments(0)TrackBack(0)山登り
※カテゴリー別のRSSです。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミシェル
ミシェル
ターキシュアンゴラです。 体の毛の色は純白、耳の辺りはピンク色です。 もうすぐ4歳です。(2006年1月生まれ) 好きなことは、昼寝、爪とぎ、障子破り。 趣味は障子の桟でジャングルジム遊びをすること。ケーブルの噛み切りと屋外への脱走の情熱は冷め気味。
好きな作曲家は、ボルフガング・アマデウス・モーツアルト。 特に好きな曲は、ピアノ協奏曲22番、23番。クラリネット協奏曲は聴きすぎて、ちょっと食傷気味になってしまった。 ヴィヤニエフスキーのヴィオリン協奏曲2番(五嶋みどり演奏)も時々聴きます。
おりにふれ、また見てみたいなと思う映画は、やはり「スタンドバイミー」かな。ベン・E・キングの歌がとてもいい。
オーナーへメッセージ