アクセス解析
レンタル掲示板

2009年03月07日

e-Taxで確定申告、結構疲れる!?



 やっと、e-Taxで確定申告をし終わった。

 はっきし言って、疲れた。

 ① 住民基本台帳カードを作る。
 ② ICカードリーダーを用意し、ドライバをインストールする。
 ③ 公的認証ソフトをダウンロードし、インストールする。
 ④ e-Taxソフトをダウンロードし、インストールする。
 ⑤ 確定申告諸作成コーナー(ホームページ)で確定申告のデータを入力する。
 ⑥ e-Taxソフトへ、作成した確定申告データを読み込む。
 ⑦ e-Taxソフトで申告開始とかなんとかを送る。
 それからなんとか、そしてなんとか、今ではよく覚えていない。

 途中、暗証番号や、確認番号などを入力するが、忘れないようにしっかり覚えて
おかないと、後で面倒なことになる。

 ICカードが、うまく動かなかったり、いろいろなハードルが途中にはだかる。

 自分はパソコンの知識・操作にはそれなりに自信があるほうだが、結構大変だった。

 パソコンに詳しくない人や、特に好きでもない人には、かなりの抵抗感があると思う。

 せっかく苦労して、電子申告したので、誰かこれからやろうと思っている人には教え
てあげたい気分だ。でも、これ、手伝うと税理士じゃないから、罪になるのかなあ。

 ところで、今回わかったことがある。

 医療費控除は、家族に収入がある人が複数いても、合算して誰か一人の確定申告
で計算したほうが得だということ。
 医療費控除は、使った医療費の10万円以上の部分が控除の対象となるので、合算
せずに、それぞれ申告すると、それぞれの10万円の部分が控除対象外となるが、合算
すれば、全体で10万円分が一回だけ控除対象外になるだけですむ。
 税務署の説明を見ると、「生計を一にする...」と書いてあるので、問題なさそうだ。

 なお、電子申告による控除5000円は、自動的には計算してくれないので、自分でしっ
かり意識的に算定しないと損をする。
 自動的に計算してくれればよさそうなものだが、すでに前年度に控除済みの場合は、
対象とならないので、自動的に計算は出来ないのらしい。

 けち臭いことをいわず、面倒なくするために前年に控除を受けていようといまいと関
係なく、毎年控除が受けられるようにすればよさそうなものだが、役所の考えることは
そんなものなのかな。

 しかし、医療費控除の確定申告はぜひやったほうがいい。所得税だけでなく、住民税
にも影響してくるから、全体で何万円も違ってくる。

 

この記事へのトラックバックURL

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミシェル
ミシェル
ターキシュアンゴラです。 体の毛の色は純白、耳の辺りはピンク色です。 もうすぐ4歳です。(2006年1月生まれ) 好きなことは、昼寝、爪とぎ、障子破り。 趣味は障子の桟でジャングルジム遊びをすること。ケーブルの噛み切りと屋外への脱走の情熱は冷め気味。
好きな作曲家は、ボルフガング・アマデウス・モーツアルト。 特に好きな曲は、ピアノ協奏曲22番、23番。クラリネット協奏曲は聴きすぎて、ちょっと食傷気味になってしまった。 ヴィヤニエフスキーのヴィオリン協奏曲2番(五嶋みどり演奏)も時々聴きます。
おりにふれ、また見てみたいなと思う映画は、やはり「スタンドバイミー」かな。ベン・E・キングの歌がとてもいい。
オーナーへメッセージ