アクセス解析
レンタル掲示板

2007年01月19日

北陸観光案内その4 キトキトの魚

 北陸ではとれたての新鮮な魚のことを「キトキト」の魚という。高岡市では、氷見や新湊など富山湾に面した漁港で取れた新鮮な魚が食べられる。
 昨日も書いたが、高岡市内の「寿司喰いねえ!」という回転すし屋では、このキトキトの魚をネタにした寿司を食べさせてくれる。チェーン店となっていて富山県、石川県に数軒あるらしいが、高岡の店は食事時に行くと、いつも待たされる。
 ただ、東海地方と魚の呼び方(名前)がちょっと違うし、こちらにあるものが向こうではなかったりもする。
 富山で初めて知った魚の名前は次のようなものがある。
 まず、はまちのことは「ふくらぎ」というし、「のどくろ」や「エチオピア」などというのもある。
 「のどくろ」はあかむつのことで、「エチオピア」はヒレジロマンザイウオという魚らしい。
 いっぽう、「シャコ」をくれといったら、そんなものは知らないという。こんなやつだと説明しても、わからないという。どうやら向こうにはいないか、いても食べないらしい。
 また、取れたばっかりの魚を食べたければ、氷見市へゆけばよい。
 氷見には、「海鮮館」という市場があり、新鮮な魚やズワイかにを売っている。
 また、氷見には民宿やレストランもあるのでそういったところで食べてもいい。

 写真は、氷見市の海沿いのレストランで食事したときのご馳走の一部だ。

 氷見は、寒ぶりで有名だが、水揚げされる魚の種類も日本一多いそうだ。


この記事へのトラックバックURL

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミシェル
ミシェル
ターキシュアンゴラです。 体の毛の色は純白、耳の辺りはピンク色です。 もうすぐ4歳です。(2006年1月生まれ) 好きなことは、昼寝、爪とぎ、障子破り。 趣味は障子の桟でジャングルジム遊びをすること。ケーブルの噛み切りと屋外への脱走の情熱は冷め気味。
好きな作曲家は、ボルフガング・アマデウス・モーツアルト。 特に好きな曲は、ピアノ協奏曲22番、23番。クラリネット協奏曲は聴きすぎて、ちょっと食傷気味になってしまった。 ヴィヤニエフスキーのヴィオリン協奏曲2番(五嶋みどり演奏)も時々聴きます。
おりにふれ、また見てみたいなと思う映画は、やはり「スタンドバイミー」かな。ベン・E・キングの歌がとてもいい。
オーナーへメッセージ