アクセス解析
レンタル掲示板

2007年02月18日

昔ながらのお雛様



 覚王山の「一倫」へ休憩しによったら、お雛様が飾ってあった。
 きっと、このおうちに昔から伝えられてきたお雛様だろう。風格のあるお雛様だった。

 5段飾りとか3段飾りとかではなく、お雛様用に御殿があり、そのなかにお内裏さまとお雛さま、3人官女がいらっしゃり、そのまえに右大臣、左大臣や5人囃子がいならんでいる。

 御殿の屋根の上に金の鯱が乗っているのは、特別注文なのだろうか?

 全体像は下の写真だが、残念ながら手振れしてしまった。



 頂いたのは、「とっと木セット」という名のお茶とヨモギもちのくみあわせだったが、付け合せのフキの漬物(ヨモギもちの向こう側にある)がおいしかった。



この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ヨモギ餅、美味しそうですね♪

この雛飾りは変わっていますね~?
段飾りではなくて、ちょっとおままごとが出来てしまいそうな感じですね。

金のシャチホコ・・・私も気になりました!
やはり特注・・・?
Posted by ちょこレピ at 2007年02月19日 13:20
 ちょこレピさん、こんにちは。
 「とっときセット」には、梅の木が添えてありましたが 妻が注文した「抹茶セット」には、みつまた(和紙原料9の花が添えてありました。 お庭では、しだれ梅が満開に咲いていました。
Posted by ミシェル at 2007年02月19日 21:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミシェル
ミシェル
ターキシュアンゴラです。 体の毛の色は純白、耳の辺りはピンク色です。 もうすぐ4歳です。(2006年1月生まれ) 好きなことは、昼寝、爪とぎ、障子破り。 趣味は障子の桟でジャングルジム遊びをすること。ケーブルの噛み切りと屋外への脱走の情熱は冷め気味。
好きな作曲家は、ボルフガング・アマデウス・モーツアルト。 特に好きな曲は、ピアノ協奏曲22番、23番。クラリネット協奏曲は聴きすぎて、ちょっと食傷気味になってしまった。 ヴィヤニエフスキーのヴィオリン協奏曲2番(五嶋みどり演奏)も時々聴きます。
おりにふれ、また見てみたいなと思う映画は、やはり「スタンドバイミー」かな。ベン・E・キングの歌がとてもいい。
オーナーへメッセージ